トップページ
»
S4群 宇宙・環境・社会
»
5編 宇宙エレクトロニクス
S4群5編 宇宙エレクトロニクス
[更新履歴]
編主任
橋本弘藏(京大)
編幹事
高島 健(JAXA)
篠原真毅(京大)
全体概要
1章 科学衛星
橋本弘藏(京大)・早川 基(JAXA)
2章 宇宙探査
概要
2-1 惑星圏観測科学衛星の今までとこれから
早川 基(JAXA)・藤本正樹(JAXA)
2-2 磁場計測
松岡彩子(JAXA)
2-3 電界計測
岡田敏美(富山県大)
・早川 基(JAXA)・
松岡彩子(JAXA)・石坂圭吾(JAXA)
2-4 波動観測
概要
橋本弘藏(京大)
2-4-1 受動観測(電波観測)
橋本弘藏(京大)
2-4-2 能動観測(サウンダ)
小野高幸(東北大)
2-4-3 波動センサ
岡田敏美(富山県大)
・
八木谷 聡(金沢大)
2-5 粒子計測
2-5-1 計測原理
高島 健(JAXA)
2-5-2 プラズマ計測
横田勝一郎(JAXA)
2-5-3 高エネルギー計測
高島 健(JAXA)
2-5-4 X線・ガンマ線計測
三谷烈史(JAXA)
2-6 プラズマ圏イメージング
吉川一朗(東大)
3章 宇宙太陽発電
篠原真毅(京大)
概要
3-1 宇宙太陽発電の概要
3-2 過去に検討された宇宙太陽発電システム
3-3 宇宙太陽発電のためのマイクロ波無線電力伝送技術
3-4 マイクロ波無線電力伝送の地上応用
検索
キーワード
見出し
執筆者
全文
ヘルプ
全群一覧
S1群 情報環境とメディア
S2群 ナノ・量子・バイオ
S3群 脳・知能・人間
new!!
S4群 宇宙・環境・社会
1編 電波環境
2編 電磁環境
3編 気象・環境観測
4編 地球環境とエネルギー
5編 宇宙エレクトロニクス
6編 安全・安心・安定
1群 信号・システム
2群 画像・音・言語
3群 コンピュータネットワーク
4群 モバイル・無線
5群 通信・放送
6群 コンピュータ - 基礎理論とハードウェア
7群 コンピュータ - ソフトウェア
8群 情報入出力・記憶装置と電源
9群 電子材料・デバイス
10群 集積回路
11群 社会情報システム
12群 電子情報通信基礎
13群 標準・知財・法規
14群 歴史・年表・資料
インフォメーション
「知識ベース」について
学会ホームページ
ご意見・ご感想
△ページトップ