技術の利活用を側面から支援する仕組みについて本群では取り上げる.それらは,標準化,知財,法規である. いずれも情報通信技術が国内外で広く利用されるために不可欠の知識である.標準化は,技術の普及にとって重要な役割があり,知財は,研究開発の成果を還元するために重要である.法規は,通信の公共性を維持するために必要とされる. 本群では,これらの情報通信技術にとっての標準化,知財,法規をまとめる.

3種類のカーボンナノチューブ
(2編3章3-2 より)

(1編2章2-3-2 より)
13群 標準・知財・法規 編一覧