本群では,3群・4群で述べた各種技術のさらに基本となる通信の基本原理や伝送技術,ノード技術などについて,1編から4編で述べた後,5編では光ファイバ通信における電気‐光変換を減らすことでさらなる高速大容量化・省エネ化技術として研究が進められているフォトニックネットワークについて述べる. また,6編から7編では現在商用化されているネットワークサービス,8編では放送・CATV技術について述べる. 9編はこれらのネットワークを管理・運用するための技術,10編では通信・放送に関する国内外の政策や制度について述べる.

光集積回路を用いた多波長光源の基本構成
(3編4章4-1 より)

リングトポロジーのネットワーク
(4編5章5-1 より)